Doc's Best Cement(ドックベストセメント)治療とは、虫歯になった箇所をほとんど削る事なく、タンパク分解型除菌水(ポイックウオーター)で洗浄し、ドックベストセメントという薬を塗って治す治療法です。
この方法は、虫歯を削って治すのではなく、虫歯をドックベストセメントに含まれるミネラル成分(銅イオンと鉄イオンのコンビネーション)で殺菌する治療法です。
〈メリット〉 1.大きな虫歯でも歯の神経を残せる可能性が高くなる
歯の神経を取ると歯への栄養供給も絶たれ、その歯の寿命が短くなります。 神経を取って一時的に痛みが治まっても再発をしたり、治療を繰り返す場合があります。 (この治療法では、治療後、痛みが生じても再治療できる事もあります)
2.通常の治療に比べて、必要以上に歯を削らなくて済みます。 患者さんが痛みを感じる事が少ない。
3.治療回数が少なくて済みます。 症状にもよりますが、通常の治療に比べて来院回数が少なくて済みます。
〈デメリット〉
1.日本では、まだ保険治療として認可されていないため、自費治療となります。
2.全ての虫歯の治療に応用できるわけではなく、症状によって他の治療方法をお勧めせざるおえない場合があります。
なお、ドックベストセメントを使った歯には殺菌効果がありますが、他の歯は通常の歯磨きやポイックウオーターなどによる洗口などのケアが必要になります。
治療後は定期的な検診、ケアをお勧めしていますので、どうぞお気軽にお尋ねください。
|